ログイン

漢文修験道

知らせ

2025.09.26 アプデ!!
【新機能】白文機能キタぞ!!!!

みなさんいつもご利用ありがとうございます✌✌✌

白文機能をリリースしました!

白文機能をONにすることで和訳問題を白文で解くことができるようになりました!

 

白文機能ボタンの場所 

①トップページ(「ランダム出題で開始」または「出題範囲を設定」の見出しの右側) 

②演習中の画面右上 

 

注意事項

疑問・反語など、文脈によって意味が変わる文法では正解にたどり着けない場合があります🙇 

 

元々返り点や送り仮名がある前提で問題を作っていたのです🙇
例えば「何ぞ」や「安くんぞ」の場合、文末に「ン」「ンヤ」があるかどうかで疑問か反語になります。 

ですので本来は文脈判断なんですが、出題される問題には文脈なんてもんは無いから疑問か反語の決め手がないってワケです。

 

ポケモンで言うアチャモのオス・メスの後ろ姿ぐらい判別の決め手がないし、ハリーポッターで言えば双子のフレッド・ウィーズリーとジョージ・ウィーズリーぐらい判別の決め手がないです。 これに関してはガチですみません。 

ブチギレたくなったらお問い合わせからブチギレてください。 

いや、むしろこれを逆手にとって、文脈判断するんだ!っていう風に記憶に残してもらえばいいかも💡 とりあえずそういうことなので、白文モードだと2択までしか絞れない場合があるのでご了承ください!!

 

ということで

使ってみた感想をトップページ一番下の「開発者へひとこと」からくれると嬉しいです🙆🙆🙆 まだまだアップデートしていくのでよろしくお願いしますーーーー😊

⇒ お知らせ一覧へ